東海支部愛知地域会2009年度第5回役員会 議事録
日 時:2009年10月23日(金)15:00~16:50
場 所:APAホテル 名古屋錦 5階 「パルク」
出 席:小田義彦 会長。石田 壽、久保田英之、山内久高 各副会長。水野豊秋 会長補佐。
見寺昭彦、鈴木慶智 各室長。藤巻志伸、林 美博、生津康広、畠山順嘉、新野修一、後藤文俊、
笹野直之 各委員長。古橋成一、庭山眞由美 地区会委員長。
眞木啓彰、澤村喜久夫 研究会委員長。森川 礼 監査。
オブザーバー:服部 滋 支部長。谷村 茂 理事。森口雅文、尾関利勝 両顧問。鈴木利明 支部大会実行委員長。
欠 席:石黒正則 副会長。三輪邦夫、塚本隆典 室長。渡部芳久、柳澤講次、中西秀一、尾崎公俊 各委員長。
鈴木達也 研究会委員長。谷口 元 監査。
議 長:石田 壽
議事録署名人:生津康広、新野修一
議事録作成担当委員会:広報委員会 林 美博、村井周治
前回議事録確認
議 事
1. 会長挨拶
2.審議事項
① 事業計画 事業委員会「JIA愛知 建築家の自邸 発刊」(後藤)
② 事業計画 事業委員会「JIA愛知 建築家の自邸 発刊記念 見学会」(後藤)
・販売方法について、500部印刷し東海支部に120部1冊500円にて購入をお願いしたい。またJIA企画セミナー、東海大会の会場販売、東海支部ホームページで広告掲載し販売したい。
・取材先宅及び他支部等へ無料配布30部。
・販売目標として500部、250部売上げて収支が合う。
・支部で120部買い取りをお願いできますか。(議長)
・独断では判断できないが、何とかしたいと思っている。(服部)
・地域会助成金も利用できればよいと思う。(小田)
・東海大会の会場で参加者に無料配布するとともに、グッズコーナーに置いて一般の方にも購入してもらうということを考えるのですね。(鈴木)
・そうです。
・東海支部のHPとは愛知のHPのことだと思うが、HPではPRだけで送料のことを考えると販売は難しいのでは。(服部)
・宅急便で一部80円の送料を入れて掲載していただければと思う。(後藤)
・販売の期限を切って会計処理をしたい。出費を出さずに販売をする企画を早急に出してほしい。(見寺)
・販売目標としては、来年度の2010年度に250部の販売を目標としたい。販売企画の発刊記念として川合邸
の見学会を企画し冊子の販売促進に当てる計画をしている。(後藤)
・見学会については無料でなくCPD事業として1000円の参加費を徴収して本を配布してはどうか。(水野)
・250部売れなかったときはどうするのかを検討しておく必要が有る。(森口)
・販売期限として来年度2010年度中に250部の販売をする。売れ残った場合は、販売計画を立て直すが、それでも売れ残るようであれば2011年役員会で審議いただき地域会からの支出が認められなければ、出版責任者として事業委員会メンバーで買い取るなども検討します。(後藤)
・事業委員会に持ち帰って売れ残った時の処置を再度検討ください。(小田)
・発刊事業について、価格は税込み900円とし、売れ残った場合の処置につては継続審議。
・見学会の事業計画については参加費、参加予定人数等を整理したのちメールにて再審議することとなった。
③ 事業計画 青年委員会「尾張旭市立白鳳小学校建築教室」(12/2・12/9)(笹野)
・今回で5回目となった白鳳小学校での建築教室の事業計画。
・異議なく承認された。
④ 後援名義使用のお願い「北支部設立20周年記念・建築コンクール」(愛知建築士会 北支部)(藤巻)
・愛知建築士会北支部が主催する事業の名義後援の依頼。
・応募条件がわかりにくいという意見がでた。古谷審査委員のプロフィールの訂正が求められた。
・承認された。
3.協議事項
⑤ UIA募金について(水野)
・前回の指摘事項の訂正をしましたので協議願います。(水野)
・前文で、なぜJIAが募金を集めるのかが判りにくい、JIAの立場を明確にする必要が有る。(服部)
・金額の目安という表現はおかしい。(石田)
・税法上の資料を添付してください。(森口)
・資料を同封します。(水野)
・個人宛と事務所宛は同時に出すのか。(服部)
・出来れば同時にと考えている。会員向けはアーキテクトに同封、事務所宛は直接送りたい。(水野)
・個人でも事務所でも両方で募金してくださいという趣旨の内容を記載したほうが良いと思う。(服部)
・申込み及び入金の締め切りも記入してください。申し込み用紙と振り込み用紙を同封してください。(小田)
・指摘事項を修正し、メールを送りますのでご意見をお願いします。(水野)
⑥ JIA愛知HPリニューアルについて(林)
・現況の中間報告としてリニューアル案が説明された。
・リニューアル費用として30万円、メンテナンス費用として月額3万円程度かかる。
・賛助会より共通の掲示板がほしいという要望がある。
・役員会の報告をHPに公開するか否か検討中。
・リニューアルはいつごろが目標でしょうか。(石田)
・随時やれる箇所から進めないといつまでたってもできないと思っている。HPの管理や更新を考えるとHP委員会が必要かとも思う。そのあたりも協議してほしい。(林)
・本部もHPのリニューアルを検討している。現在更新費用は10万円/月かかっている。各支部のプロバイダーを本部に一括することも検討されている。(久保田)
・現在は50回/月程度更新している。1回/月程度の更新ではNEWSにならない。役員会報告の件は私が役員の時に議事録を添削して載せていた。コンテンツの作成とチェックと掲載作業をそれぞれ分担しないと大変だと思う。一度林さんと相談したほうが良いと思う。(服部)
・新しい委員会を立ち上げることを考えず、広報委員会の中へ有能な人をほかの委員会からでも集めて進めてほしい。(小田)
4.報告事項
(1)本部報告
① 第175回理事会(9/17)(谷村)
〔審議事項〕
・「入退会承認」の件、入会者8名、(東海2名)、退会2名(東海2名)、承認されました。
現在会員数4899名です。
・「JIA後援、協賛名義承認」の件 8件全て承認されました。
・「委員会委員委託・解嘱」の件 アーカイブス委員会と専務理事選定委員会の委嘱についは承認されまし
た。国際交流委員会 岡本委員長は承認。追加委員は再審議となりました。「小規模契約書WG」の所属委員会は再度業務委員会と総務委員会で調整。
・「建築家資格制度・細則改定案」の件 独立性の担保等議論されたが承認されました。
・「本部会計収支均衡化案」の件 本部一般会計が慢性的な赤字。事業が増えたから赤字になるというのは理解できないし本部24000円という枠でなぜやっていけないのか根拠を示すようにとの意見が相次いだ。継続検討になっています。
・「臨時総会開催について」の件 10月1日開催されました。
・「PCA会計システムの再構築」の件 システムや条件が絞り込めないので、理事懇談会で話し合うこととなった。
〔協議事項〕なし。
〔報告事項〕
・「コンサルテイング結果」について、JIAが法人形態を選択するための中間報告とした。現状分析の結論は、JIAはどちらの形態も選択できる状態であるということです。
・「2010年大会九州開催案」について、2010年10月7日から開催予定。
・「UIA大会報告」について、縮小案を次回理事会に提出するとの報告あり。会長から2010年、2011年にわたり毎月TVで若手建築家からのUIA大会紹介を予定している事に承認をもとめられ、小倉氏は了承した。
・「京都大会」について、9月16日現在、登録者数567名。
・「次年度総会開催日」についいて、出来るだけ早く決めてほしいとの要請がありました。
・「ベルコリーヌ委員会」について、最終支払いが留保されていることについて現在松浦顧問弁護士に対策を相談している。
・「選挙管理委員会」について JIA本部選挙の報告書が出され、会長、関東甲信越支部長が選挙となった。
② 実務委員会(森川)
・継続しておこなっています。
⑦ 広報委員会、全国相談委員会合同会議(久保田)
・本部には相談員会がないため設置するべきではないかという意見がありました。
⑧ 本部UIA準備会(9/14)(水野)
・12/18に支部の持ち出し役員会が静岡である。その場に準備委員長が来て広報するように調整しています。
・本部プログラムの中に交流イベントとしてお茶会が記載されました。現在予算500万の調達をしています。
・11/1に名古屋城大茶会イベントがある。茶会委員会予定メンバーで見学参加してまいります。
(2)支部報告
① 支部役員会(9/25)(山内)
報告事項
・実務委員会報告。特別講習会が9/12に開催された。参加者84名(東海64名)。
・東海学生卒業設計コンクール2009の決算報告があった。マイナスとなるのはおかしい、支部事業費の計上でバランスするように指摘があった。
各地域会からの報告
・資料をご覧下さい。
審議事項
・ありません。
協議事項
・12月持ち出し役員会が静岡で行われます。
・本部より「全国学校卒業設計コンクール2009」協賛金の要請があったが、2008年度事業について計画性のなさが指摘された。
監査所見
・前回の議事録の指摘があった。地域会会長会議で決まったことを支部役員会で追認をおねがいしたということに訂正。
② 「第26回JIA東海支部設計競技」表彰式・記念講演会(12/12)(水野)
・審査会が済んだ。総応募数236点。作品展示会、記念講演会には多数参加ください。
(3)委員会、地区会、研究会報告
① 「JIA東海大会2009 inほの国」準備の進捗状況( 鈴木利明 )
・登録状況、愛知86名(総数116名)。
・レセプションパーティについて参加目標100名のところ現在80名弱。
・エクスカーションについては目標の1/3程度の申込状況。
・10月28日に行われる実行委員会は地元以外の方にも参加してもらうようお願いしたい。
② 住宅研究会企画「建築家カタログVol.5」出版記念 ―建築家展― (眞木)
・9月末に建築家カタログVol5が発行された。関連事業として、2010年4月20日から25日まで豊田市美術館市民ギャラリーにて建築家展の開催予定。協賛として来年8月に予定されている「あいちトリエンナーレ2010パートナーシップ」の事業申請予定。
③ 新法人形態への対応のための勉強会
・資料参照してください。勉強会参加してください(石田)
(4)その他の報告
・建築八団体連絡会の報告(林)
時間不足のため次回改めて報告。
5・その他
① 愛知県建築技術支援センター「建築構造設計相談」(見寺)
② 愛知県建築技術支援センター「構造寺子屋」(見寺)
・以上2点メールにて報告となった。
監査所見
・特にありません。
次回役員会 2009年11月27日(金)18:00~20:00 昭和ビル5階 JIA会議室
・次回議事録担当委員会 ブリテン委員会