(公社)日本建築家協会 東海支部愛知地域会 事務局
TEL : 052-263-4636 / FAX : 052-251-8495
月曜日~金曜日 : AM9:30~PM5:30

役員会報告

役員会報告

東海支部愛知地域会2009年度第6回役員会 議事録

2009年11月27日

東海支部愛知地域会2009年度第6回役員会(議事録)

日 時:2009年11月27日(金)18:00~20:00
場 所:昭和ビル5階 JIA会議室
出 席:小田義彦 会長。石黒正則、久保田英之、山内久高 各副会長。水野豊秋 会長補佐。
見寺昭彦、三輪邦夫、塚本隆典、鈴木慶智 各室長。
藤巻志伸、林 美博、生津康広、柳澤講次、畠山順嘉、新野修一、後藤文俊、笹野直之、尾崎公俊 各委員長。
古橋成一 地区会委員長。澤村喜久夫 研究会委員長。谷口 元、森川 礼 両監査。
オブザーバー:服部 滋 支部長。森口雅文、尾関利勝 両顧問。鈴木利明支部大会実行委員長。田中英彦。
欠 席:石田 壽 副会長。渡部芳久、中西秀一 各委員長。庭山眞由美 地区会委員長。
鈴木達也、眞木啓彰 研究会委員長。
議 長:水野豊秋
議事録署名人:後藤文俊、尾崎公俊
議事録作成担当委員会:ブリテン委員会(石田)
前回議事録確認

議 事
1. 会長挨拶(小田)

2. 報告事項
(1)本部報告
① 第176回理事会(11/16 Web)(服部)
・審議事項
・26名の入会者、9名の退会者、2名の死亡退会者が承認された。
・後援・協賛名義は、17件全て承認された。
・4つの委員会の委嘱、解嘱が承認された。
・名誉会員の推薦人の削減の要望があったが、削減しないとの提案が承認された。
・2年以上の会費滞納者のうち14名を資格喪失処分とした。東海支部では2名。
・協議事項
・環境行動ラボが、環境省からの業務受託のため事業者登録を行った件については問題なしと判断されたが他の役所に対しての登録は時間不足で次回以降検討となった。
・設計契約は請負であるとの判決について、事業委員会で今後検討していく方向となった。
・災害対策委員会の資金の募集について、近々寄付金要請がある。
・財政再建施策については、次期会長を含めタスクフォースを編成し1月までに結論を出すことになった。
・UIA大会登録の要請があった。東海支部は既登録者が99名。寄付金と会員登録を別に行うことが出来ないか検討中。
・報告事項
・今年から規定が出来た。2年に1回、専務理事の選定委員会を開くことになった。
・JOBの理事会報告が小倉会長から出されている。寄付金の集まりが不調。プログラムの準備、運営作業への協力者を求めたいとの要請があった。
・登録建築家審査マニュアルと建築家認定評議会運営マニュアルの案が提示された。マニュアルについても理事会の承認を受けるべきとの意見が出て臨時理事会(11/24)に提出することとなった。
・会長政策提言をJIAマガジンに掲載した件について、理事会にかけずに掲載したことに対して理事か
ら意見があった。
・会長選挙と関東甲信越支部長選挙の結果報告。
・新建築士制度普及協会の設計図書法適合検討委員会に委員を派遣した件の報告。
・国交省立入検査の報告。立入検査は通常の検査。
・PCA会計ソフト契約と導入スケジュールの報告。
・会計基準の違いについて。時間が足らず資料の提示のみとなった。
・2010年度総会期日は5月27日(木)の予定。全国大会は10月7日~10日、北九州市小倉。
・リフレッシュセミナーは3月7日~9日に開催。東海支部は5名参加(愛知2名の予定)。
・四国プレUIA大会が中止された件の報告。
・11月25日の実務委員会にて、24日の臨時理事会の対応を協議。登録建築家審査マニュアルと建築家認定評議会運営マニュアルについては、実務委員会としては、事務方のマニュアルであるので、理事会の審議を受ける必要はないとの立場を確認した。(森川)
② 広報委員会(11/4 Web)(久保田)
・出江会長が馬渕副大臣に会う件については、11月中は不可、12月でアポを取っている。
・1月号では本部の機関誌で東海支部大会を3ページで取り扱う予定。
・本部から東海支部の会員に直接メールを発信できないか検討の要請があった。
・本部からのメールの件は重要かいなかの判断を誰がするのかが問題だ。説明してあるので納得しているはずだが。(服部)
建築基本法特別委員会(11/11)の報告(服部)
・建築基本法について会員にPRする。JIAとしての基本法の考えをまとめ、次回委員会までに案を出す。
・説明に使用されたパワーポイントの資料が良く出来ている。添付しているので参考にしてほしい。
③ 定款改定特別委員会 第16回(10/26)第17回(11/25)(鈴木慶智)
・第16回委員会では、10/1に京都で開催された合同会議のまとめを行った。内容については、本部機関誌12月号に掲載されている。
・11/25に第17回委員会が開催され、選択すべき法人形態について意見が交わされた。
(2)支部報告
① 支部役員会(11/20)の報告
支部報告(石黒)
・第13回建築家資格制度認定評議会の報告
第6回登録建築家更新審査において、更新申請が11名、2名が基準達成していないため自主研修の申請を促している。次回新規登録申請はオープン化後初の新規申請となるため混乱が予想される。
・登録建築家特別講習会は1/30開催で決定した。(森川)
・東海学生卒業設計コンクール2009の決算報告(修正報告)があり承認された。
・CPD評議会(11/20)の報告
今回のCPDプログラムの申請が3件認可された。
資格制度のオープン化で細則の改定が必要になるので、細則の改定案が出された。改定案では会員以外の登録料が当初1000円、年間3000円で考えているとの説明があった。
・CPDマニュアルについては別添資料を参照してほしい。
各地域会からの報告(石黒)
・静岡で地域会のコンペが行われている旨の報告があった。
・12/18に静岡で会員大会が開かれる。
・設計競技の審査は完了。12月号で結果が発表される。12/7~12名工大にて展示、12/12表彰式、講評会、記念講演会を行う。(水野)
・CPD認定プログラムに参加者が入力されていないケースがある。認定プログラムについては、責任者が出席者を入力するようにして下さいという話があった。(服部)
・主催者側から出席者リストが送られないと、認定評議会で認定したプログラムが本部に認可済みのままで項目が残る。本部から各支部、地域会に注意喚起するように依頼した。(小田)
審議事項の報告(石黒)
・「世界劇場会議 国際フォーラム2010」への後援名義使用の審議承認を行った。
・新年広告掲載のお願いについても承認した。協力をお願いしたい。
(3)委員会、地区会、研究会報告
① 支部大会実行委員会の報告(鈴木利明)
・当日は皆さんありがとうございました。登録参加者は146名、収入は当初予定を少し上回り、支出はかなり切り詰めた都合で少しの黒字決算となりそうです。今後は記録作成の活動が残っています。
・12/8に忘年会を行う予定。会費制ですがご参加ください。
・大変内容が良かったと評判でした。ありがとうございました。(森口)
② 選挙管理委員会(見寺)
・愛知地域会役員選挙についての報告がなされた。
(4)その他の報告
① JIA愛知「新年会」(2010.1/29)(畠山)
・1月29日にJIA愛知新年会が行われるので、ご出席をお願いします。5名の新入会員を招待する予定。新年会の時にガイダンスを実施する予定。暑気払いの時のガイダンス欠席者にも参加の声を掛ける。
② 建築八団体連絡会の報告(林)
・第38回建築総合展における共催事業(耐震相談、講習会)の収支予算書(概算)が承認された。

3. 審議事項
① 事業計画 建築セミナー特別委員会「シリーズ6」(2010/2/13~4/18)(尾崎)
・事業内容、収支計画を報告。宿泊見学会は山梨の予定。参加人数が少ないと収支が取れないので多数の参加をお願いします。
・講座が増えているのと、前回の赤字を考慮して参加費を値上げしています。(小田)
・異議なく承認された。
② 事業計画 事業委員会「JIA愛知 建築家の自邸 発刊」(後藤)
・事業内容、収支計画を説明。現在63冊販売済。平成23年3月末までに保存用の10冊を除いた売れ残り分は事業委員会で買い取る。
・支部の購入分は大会参加者が増えたことと、支部長会議にて各支部長に1冊ずつ配布したので160冊となった。「すごいものを作りますね。」と言葉をいただいた。(服部)
・販売目標200部の18万円について地域会で立て替えることを記載しておく必要がある。(森口)
・地域会支出金襴に、23年3月末まで愛知地域会が立て替える旨記載して承認となった。
③ 事業計画 研修委員会 海外建築研修旅行(2010.3/5~3/13)(新野)
・恒例の海外研修企画。今回はギリシャを旅する。委員会として収支はありません。
・異議なく承認された。
④ 事業報告 青年委員会「トーク&トーク」(10/31)(笹野)
・講義内容は充実していたが参加人数が少なく地域会支出金が増えてしまった。
・参加人数を増やす努力が必要、次回からお願いします。(小田)
・今後動員については努力します。(笹野)
・承認された。
⑤ 事業報告 総務委員会 新法人形態への対応のための勉強会
「一般社団、公益社団 JIAはどちらを目指すのか」(11/20)(藤巻)
・13名の参加。良い勉強会だったが参加人数が少なかった。
・異議なく承認された。
⑥ 「木愛の会3周年記念総会・記念講演会」(12/13)(木愛の会)(田中)
・後援名義の使用をお願いしたい。
・後援団体の会員の参加料の割引を検討してほしい。(小田)
・検討します。(田中)
・異議なく承認された。

4. 協議事項
① UIA募金について
・募金のお願い文の説明。所得税控除については資料を別添する予定。(水野)
・1回の募集では済まないので、タイムスケジュールを決めて締め切りを設定したほうがよいと思う。(森口)
・2009年度末で1度締める。さらに2010年4~5月に再度お願いし、2011年度の大会までに3回目の募集をしたいと思っている。(水野)
・申込期限を1月末、振込期限を3月10日までとする。次号のアーキテクトに振込用紙を同封するということにします。(水野)
・会員事務所宛もアーキテクトに同封します。(水野)
・UIAの登録の締め切りが3月になっている。会員へ呼びかけしなければいけないと思うが。(見寺)
・今年は寄付に集中して来年に登録集めを行ってはどうか。支部としては登録費の補助も考えている。(服部)
② リフレッシュセミナーについて(小田)
・熱海リフレッシュセミナーに、愛知から2名選任する。
・人選については執行部一任ということになった。

5. その他
① 測量・調査・設計等委託業務に係る最低制限価格制度の導入について(愛知県)(小田)
・資料の内、関係するのは対象業務(2)建築関係の建設コンサルタント業務。
・資料については各会員にメールにて送付する。
② 愛知県開発審査会基準第18号(社会福祉施設)の制度について(藤巻)
・審査基準変更のお知らせ。資料については各会員にメールにて送付する。
③ 建築基準法等に関する意見収集について(見寺)
・愛知県の要請から時間がなかったので、役員会に諮らず総務の方で協議して会員にメールを送った。
・愛知県には24日にメールで回答している。

④ 大震災に備える建築とまちづくりセミナー(日本建築学会)(小田)
・CPD認定プログラムの申請を依頼した。総務にてJIAのCPD申請の対応をお願いしたい。

監査意見
・委員会に予算があるわけではないので活動的な個人に経済的な負担が残らないように考えてはどうかと思う。
・事業の評価の中で、なぜ参加者が少ないのかを評価して欲しい。(森川)
・UIAの募金について、出来るだけ手続きを簡素化することも必要ではないかと思う。(谷口)

次回役員会 2009年12月25日(金)18:00~20:00 昭和ビル5階 JIA会議室
・次回議事録担当委員会 建築相談委員会